「サブヒューズ」がどこにあるかを、しつこいくらいに画像を使って紹介。
ここまでクドイ必要は無いかもしれないが、もしも超初心者を自負する者が無謀にも電装関係をいじろうというのであれば、一応知っておいてもいいかもね。
  

 まず左側のカバーを外します。黒いとこです。
 ドライバーで簡単に取れます。ここにバッテリーが収納されています。
 バッテリーの上にあるのがメインヒューズです。多分ね・・・。
 シートも外したほうがいいです。




 どアップ!
 右の赤いところがメインヒューズかな。左にチラッと見える黄色いものはメインヒューズのスペアでしょう。平型の20Aが使われているようですな。



 メインヒューズの部分はゴムでカバーされています。これをまるごとバッテリーボックスから引っ張り出します。結構きつくなってますから軍手はめてぐいっとやっちゃってください。怪我には注意。

 下になにやら黒いものがありますね。わかるでしょうか?


 

 ここにサブヒューズがありました。ゴムのキャップを外すと青色のミニ平型ヒューズが入ってました。「15A」と書いてあるシールが貼ってあります。まぁ、色で何アンペアかはわかりますが。
 このヒューズを、カーショップ等で売ってる「ヒューズ電源」に取り替えることで、新たに電源を取り出すことができるわけですな(ちゃんと15A用のものを使おう)。
 ちなみにここは灯火類なんかと繋がってるようでメインスイッチ以降の配線ってことらしく、ここから電源を取り出すとキーをONにしないと電気は流れないようです。走っている時だけ電源を使いたいときなんかはここから取ると安全かもしれないですね。





 ちなみにバッテリーをおさえているカバーにサブヒューズのスペアが入っていました。最初はカバーとバッテリーが干渉するのを防ぐゴムなのかと思った・・・。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送